トラウト 屈斜路湖でヒメマス釣りを楽しんできた【ルアーフィッシング】* 最近好調だというヒメマスを求めて屈斜路湖にやってきました。 定番のプリンスホテル前には車がズラリ。「釣れてますか?」と聞くと、まぁまぁ好調だという。 これは期待できる。 だけど皆と同じ所でやってつまらないので、林... 2018.09.23 トラウト
トラウト 士幌フィッシングパークに行ってきた* 帯広は士幌という地域にある『士幌フィッシングパーク』に行ってきました。 僕の拠点の弟子屈周辺には、行きたくなる管理釣り場がこれといってなく、管釣りの為130km、時間にして3時間かけて行ってまいりました。 番犬 到着して... 2018.09.18 トラウト
トラウト オチカバケ川の大カラフトマス* 今日も知床。いつもはウトロ周辺まで行くけど、この日はいつも通り過ぎていてきになる川の河口に入ってみました。『オチカバケ川』なんて読みにくい名前なんだ... 駐車スペースから川に降りられる道ができており、そこから河口へ。 ... 2018.09.13 トラウト海のルアーフィッシング
トラウト 初めて知床半島に行ったら、カラフトマスがいっぱい釣れた【ルアーフィッシング】* どうしてこんな事になったのか…。それを語るには、この日の二日前の出来事から説明しなくてはならない。 僕は今農場で働いている。 アルバイトで住み込み?して働いているのだけれど、そこには他にも住み込みで働いてる学生がいる。そして僕らアル... 2018.08.27 トラウト海のルアーフィッシング
トラウト 屈斜路湖でイトウが釣れた* それは僕がまだ北海道に来て間もなかった頃、そしてまだ金系スプーン信者だった頃。 僕の住んでる弟子屈町には日本最大のカルデラ湖『屈斜路湖』がある。まだこちらに越してきたばかりの頃は、通いまくった。 ネットで情報を集め、実際に足を... 2018.08.21 トラウト
トラウト ニュージーランド・南島釣行記* 2月。 念願叶って南島にトラウト釣りに行ける事になった。北島でも十分釣れるけど、やはり南に行くほど釣れる種類や大きさも増していく気がする。観光も兼ねているので、合間合間に釣りしていく事になるけど十分だ。南島で釣りできるだけで、それは... 2018.02.05 トラウトニュージーランドの釣り
トラウト ニュージーランド・トンガリロにニジマスを狙いに行った*(Fishing for trout in Lake Lotoaira) 昨年の11月。 ニュージーランドでは夏が近づきだした頃、北島にあるトンガリロという所へルアー&フライフィッシングに行ってきました。 トンガリロへは僕の住むオークランドからは330kmほど。でもほとんど無料高速道路を走るので、所... 2018.01.22 トラウト
トラウト 冬の天川管理釣り場に行ってきた* 海での釣りが続いたので、久しぶりに川の釣りがしたくなり天川へ。 暖かい日が続いたので、それ程積雪はしていないと踏んでいたけど… 天川舐めてました(笑) つららもスゴィ…!! これだけ雪が積も... 2017.02.17 トラウト
トラウト 初めて鹿島槍ガーデンに釣りに行ったら、難しいけど楽しかった* 11月19日(土) 薬君の休みに合わせ、長野県大町にやってきた。今回は土日釣行。 土曜日は管理釣り場で、日曜日は近くの木崎湖で釣りをしようという計画。 朝7時に現地集合にしたのだけれど、案の定僕は大遅刻。まぁそこも考慮し... 2016.11.25 トラウト
キャンプ 天川でキャンプをして、釣りをして楽しんできた【洞川キャンプ場】* 実りの秋! 食欲の秋!! キャンプの秋!!! という事で僕の大好きな天川は洞川にあるキャンプ場にてキャンプを行ってきました。 今回は父も同行。いつも僕のキャンプ話を聞いては「行きたいなぁ。」と言っていて、ようやく実現しま... 2016.11.14 キャンプトラウト