あまご にじます キャンプ 釣行記*

御嶽山の自然湖でカヤックを出してマス釣り!ソロキャンもしたよ【長野の釣り】

8月の初旬。ソロキャンプに行ってきました。

最近暑さのためか、お店は平和そのもの。修理に追われる事もなく、人員的にも余裕が出てきて、有休もとりやすくなってきた。店長も仕事人間ではなく、すんなりOKを出してくれる。

実に良いことだ

7月の3連休は見事に台風にやられたので、前日はハラハラしていたものの、当日は見事に晴れてくれた。ただ山間部に入るにつれ、なんだかんだ雲が広がってきて、太陽はすっかり雲の上。

まぁ暑くなくていいんだけどね。

向かう場所は御嶽山。なぜよりにもよって御嶽なのかは置いておいて、僕はこの御嶽山に向かう途中に通る木曽路が好きだ。

え? 和食の木曽路?

違う違う(笑)国道の方!

僕もう一つ好きな道があり、それは紀伊半島の168号線なんだけど、どうやら僕はどこからどこかへと繋いでる道が好きみたいで。

え?道はそもそも、そういう物だろって?

いや、そうなんだけど。ちょっと違う(笑)

168号線もそうだけど、途中に色々見る所があって、道もそこそこの規模で・・・。まぁこの話は置いておきましょう(笑)

そんな訳でこの木曽路も途中見る所が色々あります。去年の冬に行った『馬篭宿』も、この木曽路を走って知った場所。

いつもは時間がないので、あまりゆっくりできないけど今日は初日なので特に用事も入れてなく、夕方にゆっくり散策しました♪

車に戻る頃にはすっかり辺りは暗くなる。出発すると、雨まで降りだした。

ただこれは夕立?だと分かっていたので、逆に明日の釣りには好都合だとテンションUP。御嶽山に入る為の道に入ってすぐの所にある道の駅で、夜を過ごします。

夜、ランタンを付けて明日の準備。

この時間結構好きです。分かります?笑"

翌朝 5時起床。辺りはすっかり明るい。

この日の朝は釣りの予定。でもまぁ急ぐほどでもないので、のんびり現地まで車を走らせる。

暫くして到着。

御嶽自然湖

もうここに来るのは何度目だろう。すっかりこの景色も見慣れたものになってしまった

が!今日は違う。

そう。その為に前回、琵琶湖練習をしてきたのだ!

この日の為に!

準備をする為に、いそいそと橋を渡っていると、橋の上から何かが浮いているのが目に入る。

「鯉かな?」

ここからではよく見えない。でもそこでハッっと閃く。そういえば、このカメラは400倍ズームができるのだったと。

さっそくズームをしてみる。

すると、、

なんと『ニジマス』!!それも60センチはあろうかというサイズの!!

この後、僕の準備に気合が入ったのは言うまでもないだろう。。。笑"

前回、高さんにしっかり教わったので、意外とすんなり組み立て完了!

マイカヤック!

で、今日は初めてやります。

カヤックフィッシング♪

やはり初めてやる事はドキドキします。カヤックを水に浮かばせ、足を湖に入れる。実に冷たい。そこからタイミングよくカヤックに体を入れ込む。

無事乗り込み完了!

いざ、御嶽自然湖フィッシングへ!

いつもはあそこの橋の上から見るだけでしたが、今日は違います!

見たこともない新鮮な景色が次々と入ってきます。

奥へ奥へと進みます。

ここで行き止まり。

ちょうどカヤックから降りられそうな所と、となりに流れ込み。勿論降りました。

流れ込み。それ程川は綺麗じゃない。

でもこれは火山灰の影響ではないとのこと。雨に流された火山灰は御嶽自然湖より下流側へ流れ込むらしく、自然湖は火山灰の影響は受けないとのこと。

確かに自然湖は前と同じような色をしてました。

じゃあ素で濁ってるという事に・・・。

まぁ昨日の降雨の影響かもしれません。さてさて、今まであまり御嶽で良い思いをした事がありませんが、今日は違う。

なんたって、カヤックを漕いできたこの場所。魚がスレてるはずがない!!

問題は魚がいるかどうか。まぁ釣れなくても、カヤック漕いで楽しめばいいか、と気楽にいきます。

ほどほどの太さの流れにルアーをキャスト。

が、少し狙いとずれる。

2投目。これも少しずれる。

そして3投目。

ドンピシャに入った。よしよし、少し巻くと・・・

!?

ロッドがいきなり弧を描く。

え?釣れた?!

釣れている!確かに釣れている!!

それもそこそこのサイズ。慎重に巻き上げ、無事キャッチ!

だけどネットをカヤックに置いてきた。

「あー、もぅしまった!」

ラインを手で掴み、魚はブラブラ状態。

「頼むから落ちてくれるなよ~」

そう思いながら、急いでカヤックに戻り、なんとかネットイン!!安堵の溜息=3

釣れたのは『アマゴ』

推定25センチ。なかなかのサイズ。

郡上のアマゴと比べて、少しスリムな感じ。

ヒレがとても綺麗。傷一つない。

これは天然なのかな?そこはよく分からないけど、嬉しい一匹。

最初に狙ったポイントでこれだから、これはもしかしたら、もしかするのではと期待をしてしまう♪

さらに奥へと進み、良さそうな流れを発見。

ルアーを投げる。良いポイントに入ったのに、反応がない。

と、ルアーの回収しようとした時、僕のスプーンの後ろにデカマスが!!

うおーーーー!!!

思わず叫んでしまった(笑)マジか、マジかと気を取り直して、もう一投。

追ってこない。さらにもう一投。

ダメみたい。

「まぁ上にもまだいるかもしれないし、いいかー」

なんて思いながら、巻いていると、

デカマスが

僕のスプーンを

パクッ!

ふん!(合わせを入れる!)

ロッドが思いっきり曲がる!!

「うぉおぉおおお!!!」

さっきとは比べものにならない、ものスゴイ引き!!サツキマス並じゃない?

そしてこれまたサツキマスと同じように、あまりの引きに慌ててラインを巻きすぎ、ロッドを思いっきり後ろに持って行きながら、ネットを突き出し

ネットイン!!

うぉぉおおおおお!!

うぉぉおおおおおお!!

うぉぉおおおおおおおお!!

最高です、御嶽山。皆さんも是非来てください(笑)

その後も少しやりましたが、一度まぁまぁのサイズを一匹バラシて終了。

まだ奥まで行けば釣れたかもしれませんが、もう必要な分は釣ったので、車まで戻ります。

今日は僕ともう一組、老夫婦がカヤックを出しておりまして、同じタイミングで終了。あれこれ旅の話をしました。

この前富山で登山した事や今晩のキャンプの予定を話したところ、「若いのにスゴイわねぇ」と言われました。確かに最近はかなりあれこれ手を出してます。

だって楽しいんだもん(笑)

老夫婦とサヨナラし、車を走らせます。実はこの自然湖にあるトンネルを抜けてすぐの所に湧き水があるみたいなのです。

何回もそこを通っているのに、まったく気が付かなかった。

どんな場所か。

こんな場所でした。自然湖から約一分。

本当にトンネル抜けてすぐの所にありました。ずっと御嶽で湧き水汲めたらいいのにな、と思っていたので、これからは湧き水に困る事はなさそうです(笑)

魚を釣り、水も汲み、大満足。あとは道中搔いてしまった汗を流せたらもっと満足できると、前に休館で行けなかった『王滝の湯』へ。基本は土日祝しか営業してないみたいだけど、8月は16日まで毎日営業との事。

ラッキー♪

途中未舗装路のガタガタ道を2キロ走って、ようやく到着。

なかなか良い佇まい。

中に入ると受付のおじいちゃんが暇そうにテレビ見ており、声をかけ料金の500円を払い入館。まだ開店したばかりで、中は誰もおらず貸切風呂!

貸切っていいわー♪

写真だって撮っちゃうもんね!

湯温はなかなか高く、最後に水シャワーを浴びてスッキリしたところで出発。

王滝の中心へと戻り、

そのまま国道19号の木曽路へ。そこから北上して、ちょっと遅めのお昼ご飯。

長野と言えば、信州そば。食べログで評価の高い、お蕎麦屋さんへ入店。

『くるまや 国道店』

本店は木曽福島の町中にあり、人気があったため国道にも出したみたい。以前僕が伊豆で絶賛した『徳造丸』さんとまったく同じ流れ。

味は勿論美味しかったけど、僕が気に入ったのが、レジ前で売ってたトマト。入店時あったのに、支払いの時なくなっており、レジの方に言うと奥から持ってきてくれた。

さらにちょっと待たせたからか1袋おまけしてくれ、トマトが5個で80円!

安すぎ!笑"

ありがとう、くるまやさん!!

気分良くお店を後にする。この後の予定はキャンプ。場所は決まっている。遠い訳ではないけど、のんびりしすぎて時間がない。

いつもこうだ。道草を食い過ぎる。

急いで木曽福島のスーパーで買い物を済ませ、キャンプ場へ向かう。

PM17:00

キャンプ場 到着。

『無印良品 南乗鞍キャンプ場』

キャンプ代 大人一人2160円と、それ程高くないと僕は感じた。

このキャンプ場、名前の通りあの無印良品が経営してるキャンプ場。ネットの写真を見る限り、無印らしく全体的に景観が良さそうなのと、場所的に来やすかったのがここを選んだ理由。

前評判通り、雰囲気が良いキャンプ場ではあるが、今はそれよりテントの設営と晩御飯の準備が優先される。時間はないが場所選びは非常に重要なので、車でキャンプ場内をぐるぐる回り、気に入ったエリアの番号を受付のお姉さんに言う。

本来は予約制で、先に会員登録を済ませておかないといけなかったみたい。だけど僕は飛び込みでいきました!場所も2回も変更してごめんなさい!

そんな僕にも笑顔で対応してくれた無印良品キャンプ場は素晴らしい所です・・・(笑)

そんな事でもたもたしてたせいで、太陽はすっかり沈んでしまった。

ダッシュ、ダッシュ!

朝釣った魚を捌いて、、

焼いて、、

食う!

食べ終わった後は、

たき火をしながら、、

天体観測!

最高の夜でした!

翌朝

『乗鞍岳』

朝ごはんは『くるまや』さんで頂いたトマトに親がフランスで買ってきた岩塩をかけた一品。

あとウインナーとトマト、チーズを食パンの上に乗せていただきました。

味はもぅ言わなくても分かるよね?笑"

空が本当にキレイ。

その後は場内のハイキングコースを少し散策しました。

好きです、白樺。

その後はゆっくりゆっくり、帰り支度を整え、キャンプ場を後にしました。

この日は後、帰るだけ。 国道361号線を走り、下呂を通って一宮へ戻りますが、南乗鞍 ダムが多い!

「これはカヤックだしたら釣れるんじゃないか?」

と思うも、魚券買ってないのと、やるとなんだかんだ帰りの時間が遅くなるので我慢する。

でもやると釣れただろうなー。途中の道の駅に50センチの岩魚のはく製もあったし。

あぁ。むずがゆい。やりたい事が一向に減らない。

帰りにとなりに流れている飛騨川がこれまた良い!

「来年の春、来るか?」

でも郡上もあるし・・・。

結局、一宮に着いたのは夕方。珍しくすごく空気が澄んだ、夕方。

この場所から見慣れぬ山が見える。

「伊吹山かな?」

「あぁ、伊吹山にも登らないと・・・。」

そんな事を思いながら、家に帰りつきました。

【使用ルアー】

© 2024 毎日釣り日和* Powered by AFFINGER5