お魚料理レシピ アジ

釣ったアジで干物作ったよ【作り方】*

サイズは18~20cm程でした。

以前釣ってきた、この鯵。これ前回のカマス同様に干物にしていきたいと思います。

▼『カマスの干物の作り方』

https://tsurihida.com/2019/09/25/%e3%82%ab%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%b9%b2%e7%89%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%80%90%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94%e3%80%91/

アジを開く

今回も背開きで、かつ頭も割りました。この方が頭周辺の一番美味しい部位を残さず食べる事ができます。

開いたら内臓や血合いをキレイに取ります。使わなくなった歯ブラシを使うとキレイに取ることができます。

塩水に漬ける

塩水に30分程漬けます。

今回は塩分濃度8%の水と15パーセントの水を用意しました。

目が白くなると塩分が入った合図
←15% 8%→
見た目の違いはない

干す

この日は風があったので、一夜干しにしてみました。

夕方4時ぐらいから干して、翌日の7時に取り出しました。

よく乾燥している
←8% 15%→
ほんの少し右の方が水分が抜けが大きいか?

風が適度に吹いており、最高の干物ができました。我ながらなかなかの出来だと思います。

頂く

コンロで焼いていただきました。

15%濃度のものは、正直ちょっとしょっぱかったです...笑"

8%濃度のものは適度な塩加減で最高の出来で、とても美味しかったです。

このサイズのアジを干物にする場合は塩分濃度は8%が適当みたいですね。

それにしても、なぜ干物にするとこうも美味しくなるのでしょうね?カマスや鯵って、そのまま塩焼きにするとどうも水っぽくて好きになれませんでした。だけど干物にすると旨味がギュっと引き締まった味になります。

アジだけに...笑"

皆さんの少し手間が掛かりますが、時間があれば一度作ってみてください。鯵がとても美味しい味になりますよ。鯵だけに(ボソッ

干物を作るのに必須商品。

© 2024 毎日釣り日和* Powered by AFFINGER5