ヒラメ フラットフィッシュ 釣行記*

春の稚鮎シーズン。熊野川河口でヒラメが連続ヒット!【三重・和歌山の釣り】

春の稚鮎シーズン真っ只中!

そんな稚鮎を捕食しようと大型魚が河口周辺に集まるこの時期。個人的にはこの時期が一番大型魚のキャッチの可能性が高いと考えています。

そんな大型魚を求めて、再び熊野サーフへ。

波は穏やか、風量もそこまでない。絶好の釣り日和。

沖ではサワラらしき魚がバシャバシャ跳ねている。結構大きい。

ひとまず朝一番は手前の波打ち際をミノーでリサーチ。一番食い気が立つこの時間に、一番食わせ力のあるルアーで攻める作戦。

だけど反応なし。

続いてシンキングミノーで少し距離を出して、中層〜下層を探る。前回はこれでヒラメが出た。

しかしこれも反応なし。

そうこうしているうちに沖で跳ねていたサワラが大分岸近くまで寄ってきた。十分狙える範囲。実はこれ、前回もそうだった。その時はメタルジグやらメタルマルやら投げまくったけど、全く反応がなかった。なので今回はトラウト用のスプーンを用意。これだとシルエットが小さく、飛距離が出て、かつ表層をスローに誘える。

ベイトは恐らく表層を泳ぐマイクロベイトなので、シルエットはなるべく小さい方が良い。でもある程度の飛距離は必要かつ表層をじっくり攻められるもの。その相反する条件をクリアしたのがスプーンなのだ!

これをサワラが跳ねている潮目にキャスト!飛距離は十分。あとはこれをスローに巻き、表層のマイクロベイトを演出。

「絶対食ってくる!」

そう思うも無情にも魚から何の反応も得られなかった。

ん〜、何かが合っていなかったのか?けど自分的には全ての条件を満たした釣法だっただけに、残念。だけど恐らくタイミングが合えば喰ってくると思う!(当たり前(笑))

かなりの間粘ったものの、反応がなかった。時間は10時過ぎ。サワラには何しても口を使わせる事ができないので諦め、手前の波打ち際の攻める事にする。ベイトはマイクロベイト。これは間違いないと思う。なのでシルエットなるべく小さいもので、しっかり波打ち際を攻められるもの。結局ミノーに落ち着いた。

これで波打ち際を舐めるように通す。

すると、ガガン!と強烈なヒット!と同時に、ラインがスプールから一気に放出される。

「おぉ!これはでかい!!」

と、思った矢先フックアウト...。

ぐぬぬ。そう上手くはいかない。

日付が変わって次の週。

再び熊野サーフへ。しかし思いっきり寝坊して朝まずめは完全に逃してしまった。すっかり太陽が昇ってからの到着。しかも波が高い。

ミノーの釣りはできないので、仕方なしにメタルジグを投げるもあまり釣れる気がしない。

そこでルアーをワームに変更して河口内へ移動。先週出会った釣り人が大きいマゴチが釣れたと言っていたので、マゴチ狙いでボトムを探る。

ワームが着水してからボトムに着くまで10秒程。意外と深い。またブレイクがあるようで浅くなっている所では4秒程で着底する。そのブレイクの位置を探る。

キャストしてフォール。

7~8秒程フォールさせた時にガッ!という感触が手元に伝わる。今までの着底の感触と少し違う。念のため合わせ気味にロッドをあおると、重い!

一瞬根がかりか、と思うも引いている。良かった、魚だ。それもそこそこの重量感。フックはジグヘッドの上向きフック一本なので、掛かり所が悪いとすぐにバレてしまう。また川の流れもあるので、ラインをたるませないように気をつけながら、魚を手前まで寄せる。

上がってくるまでマゴチだと思っていた魚は...なんとヒラメ!それもなかなかのサイズ。手前で最後のツッコミを見せ、一瞬ヒヤッとしたものの、無事釣り上げ成功!

51cmの見事なヒラメ。

最近よく釣れる。やっぱり稚鮎のおかげかな?

そしてこのヒラメ、なかなか肉付きが良い。今までのヒラメとは明らかに身の分厚さが違う。これは食べるのが楽しみだ。

頭を締めて、エラを切り血抜きをする。上手くエラが切れると、ドバドバっと血が流れる。それを水でエラの色が変わるまで洗い。血抜き完了。クーラーボックスがないので、袋に入れて砂利の中に埋めバッカンで影を作り簡易保冷。そう長くは持たないので、1時間ぐらいが限度。

あと少しだけ釣りをする。

そしてヒラメを処理して一投目。もういないだろと思いつつ、少し場所をずらしてリフト&フォールで攻めていく。川の流れの影響でちょっとリフトさせるだけでもフワフワっとかなり上がる。

何度か繰り返すも反応がないので、回収しようとただ巻きを始めた時。

ガガッ!

竿を引き込まれる。すかさず合わせを入れる!乗った!

先ほどのヒラメと比べると重量感はないものの川の流れでかなり引きが強い。慎重にラインを巻き取る。暫くして魚体を確認。またヒラメだ!サイズは少し小ぶり。そしてそのままランディング。

41cmのヒラメ。

なんとヒラメをキャッチして次のキャストで再びヒット。時刻は10時前。太陽が完全に昇ってしまったこの時間にヒラメが連続ヒットするなんて...。

ワーム投げて良かった(笑)

その日の夕方から夜にかけてシーバスを狙うも不発に終わる。前回大きいの掛けている人がいたので、一本は出ると思ったけど、そう何事も上手くはいかない(笑)

でもまぁヒラメ1日に2本出れば、上出来でしょ!

日付 3月15日
中潮
場所 熊野川河口
釣果 ヒラメ 51cm
    41cm

【ヒットルアー】

バスプロの村上一誠さんが海用にリリースしたワームです。

リブが多くしっかり波動を出し魚にアピールしてくれるのが特徴です。個人的に3.5インチの大きさと形が気に入ったので購入しました。

サーフのフラットフィッシュ以外にもロックフィッシュゲームにも有効そうです。

上のワームに一番バランスのよいジグヘッドだと思います。

急深サーフの熊野ではある程度の重量のあるジグヘッドが必要ですが、重量が重くなるとその分フックが大きくなり、小さいワームとはバランスが悪くなります。重量がありフックが小さく、また場合によっては下にフックやブレードも付けて、フラットフィッシュや根魚を狙えるジグヘッドを探していて見つけ出した一品。

個人的には完璧なジグヘッドです(笑)

© 2024 毎日釣り日和* Powered by AFFINGER5