お魚料理レシピ 三重県の夏休み* お盆休みに仲の良い友達が来たので、一緒にクロダイ釣りをしたり、ショアジギングしたり、鮎釣りしたりと釣り三昧な夏休みを過ごしました。今まで一人だと腰が重くて釣りに行かなかったポイントに行くと、驚く程魚が釣れて南伊勢のポテンシャルを感じた日々でした。釣った魚を調理しましたが、どれもとても美味しくいただけました。 2019.08.21 お魚料理レシピショアジギング/ロックショア海のルアーフィッシング
お魚料理レシピ 三重県カヤックフィッシング* 実は最近カヤックフィッシングを始めました。 ここ三重県中部にはリアス式海岸が広がっているので、前からやってみたかったのです。以前からインフレータブルのカヤックは所有してましたが、それを海で使うのはさすがに怖いので、、、 ... 2019.08.09 お魚料理レシピカヤックフィッシング
お魚料理レシピ 熊野サーフで釣れたサゴシを炙りで食べたらめちゃくちゃ美味しかった* 熊野に夢中のひだまりですw^^w この日も深夜に家を出発して、朝マズメから熊野サーフ。平日にも関わらず、そこそこの人数。ここ最近の調子の良さが伺えます。 しかしこの日は渋い!ボイルもなければ、周りも釣れていない!! しか... 2016.12.16 お魚料理レシピショアジギング/ロックショア海のルアーフィッシング
お魚料理レシピ 木崎湖でボートの上からワカサギ釣りを楽しんだ* 11月中旬。 今日はわかさぎ釣りをしたくて木崎湖までやってきました。 場所は『木崎湖POWPOWキャンプ場』さん。名前の通りキャンプ場ですが、秋~春にかけてワカサギの貸ボートやドーム船もやってます。 デイキャンプ... 2016.11.29 お魚料理レシピ餌釣り
お魚料理レシピ 姉川でアマゴを釣って山菜を採って、美味しく頂いた【滋賀県】* 実は僕がまだ雨でブーブー言ってた、4月の下旬。滋賀県の『姉川』という川へ釣りに行きました。 でも、元々姉川を目的に出かけた訳ではなく、越前海岸へ釣りに行き、案の定雨で思った釣りができず、その帰りに思いつきで立ち寄ったもの。 「... 2016.05.17 お魚料理レシピトラウト
お魚料理レシピ 白木漁港にヤリイカ狙いに行ったら、本当に釣れた【エギング】* 2連休。特に予定もなく家でのんびり過ごそうと思っていたけど、天気予報を見ると気温が高く雨も意外ともちそうな感じ。 もうすぐ長良川が解禁するので、その前にひとつ海での獲物を釣っておきたい。場所は勿論手近な『敦賀』 サゴシ・メバル... 2016.02.16 お魚料理レシピエギング釣行記*
お魚料理レシピ 長良川で釣ったサツキマスを刺身で食べてみた* 釣ったサツキマスをどうしたか。 この魚、なかなか僕の手に余る・・・。なんかこぅ、、すごい『獲物』!!って感じ(笑) ハマチやカンパチも間違いなく『獲物』なんだけど、サツキマスは少し違う。身一切れ一切れがすごく大事な感じ。だから... 2015.06.06 お魚料理レシピ
お魚料理レシピ 春の敦賀で釣れたサゴシを美味しく調理した* 4月28日* あのサゴシの引きを味わいたくて、足しげく敦賀に通う私、ひだまり。 前回ちょっと白木漁港で日中にガシラが釣れ、良い思いしたので、今回は夜から気合いれてアタック!! メバル・春イカと狙いましたがまったくの無反応... 2015.04.28 お魚料理レシピショアジギング/ロックショア