お魚料理レシピ すずき 丸すずき

能登半島で釣れたスズキを食べてみた。

▲この釣行で釣れたスズキ

能登半島で釣れたマルスズキ。

釣れた時は『マルスズキ』であることを疑わなかったけど、いざまな板に乗せてみると...

なんか顔が『ヒラスズキ 』っぽいんですけど...。

うーん、分からなくなってきた(笑)

もしかしてマルスズキとヒラスズキのハーフとか?

誰か詳しい方いたら教えてくださいm(_ _)m

内臓脂肪ノリノリ
ベイトは小さいカニやエビなどの甲殻類

さてさて、いざ捌いてみると予想通り内臓脂肪ノリノリでした。さすが能登の魚だねっ!

それでバイトは何かを確認してみたら、なんと小さいカニやエビなどの甲殻類でした。

ちなみに他の能登で釣ったヒラスズキやフクラギ、サゴシなどはベイトは全て『アジ』でした。あぁただヒラマサだけは『シラス』でしたね。

だけどこんなに大きな個体のベイトが甲殻類だなんて、それも甲殻類の中でも小さい個体ばかりだなんて思いませんでした。

分からないものですね。

大根・昆布・スズキの切り身
ヒレの肉を塩を振って焼いただけ

とりあえず2品作りました。

『スズキの昆布蒸し』と『ヒレ肉の塩焼き』

この蒸し料理は以前広島の旅館で出されたものをみよう見真似してみました。

『大根の輪切り』と『もどした昆布』の上に『スズキの切り身』を乗せて蒸すだけです。蒸し時間は適当です。ただ大根とスズキの切り身の蒸し時間は同じではないので、予め大根は多少茹でて柔らかくしておいた方がいいと感じました。

『ヒレ肉の塩焼き』はただ塩つけて焼いただけです。

醤油を垂らして紅葉おろしを乗せて完成(牡蠣醤油や出汁醤油との相性が良い)

蒸し料理の方は最後に『醤油』と『紅葉おろし』を乗せて完成です。

なかなかいい感じに出来ました。

味の方は、、、

どちらともかなり美味しい!

ヒレ肉はよく動かす筋肉の部位なので旨味が強く、脂の美味さもあるので塩焼きだけで十分に美味しい。

蒸し料理の方はみよう見真似でしたけど、大根の風味がとても良い!そして醤油と紅葉おろしとの相性もバッチリ!

と、非常に満足できる結果でした。

スズキが釣れたら是非お試しください。

© 2024 毎日釣り日和* Powered by AFFINGER5